リリース

Android版新モバイルアプリの提供開始など機能リリース

2019年10月2日 03:51

以下の機能を追加しました。

【1】Android版の新モバイルアプリ「トラスト・ログイン」を提供開始
【2】拡張機能にPrivacy Policyのリンク設置とインストール時の権限変更
【3】機能の修正

-----------------------------------

【1】Android版の新モバイルアプリ「トラスト・ログイン」を提供開始

2018年11月から提供しているAndroid版のモバイルアプリでは、アプリ内ブラウザ上でのサービスログイン時のID/パスワードの自動入力のみの対応となっていましたが、 さらに多くのサービスでのシングルサインオンを実現するべく、「ユーザー補助機能」と連携し「自動入力」に対応した新たなアプリを提供開始いたしました。

 

画面説明1

 

マイページからのシングルサインオンに加え、 開いたページのフォームを選択し「自動入力」ボタンをタップすることで自動入力を実行します。
同じドメインに該当するアカウントが複数ある場合はリストから選択します。

画面説明1

 

なお、既存のアプリの名称を「トラスト・ログイン クラシック」に変更しており、今後も継続してご利用いただけます。

 

新アプリ「トラスト・ログイン」と
リリース済みの既存アプリ「トラスト・ログイン クラシック」の違い:

  名称 対応Androidバージョン 機能
トラスト・ログイン クラシック 5.0以降 本アプリで提供するブラウザ上からのサービスログイン時に、ID/パスワードを自動入力します。
トラスト・ログイン 7.0以降 「ユーザー補助機能」と連携し、ブラウザからのサービスログイン時に、ID/パスワードを自動入力します。

ダウンロードQRコード

ダウンロード(Google Play)はこちら ≫

または、下記のQRコードから。

 

【2】拡張機能にPrivacy Policyのリンク設置とインストール時の権限変更

Google Chrome Storeのルールに準拠するため、拡張機能にPrivacy Policyのリンク設置しインストール時の権限の変更を行いました。

 

画面説明1

 

【3】機能の修正

■Active Directoryユーザーの権限が変更できなくなった不具合の修正
■Office 365のフェデレーション時に500エラーになる不具合の修正
■iOS版モバイルアプリ「トラスト・ログイン」で外部IDPができなくなった不具合の修正
■管理者が代理設定したBASIC認証アプリが正常動作しなかった不具合の修正
■認証の種類がBASIC認証にもかかわらずパスワード認証と表示されていた不具合の修正

-----------------------------------

トラスト・ログインは、サービスの向上のため、これからも続々バージョンアップの予定です。
ぜひお客様のご意見をお聞かせください。サービスへのリクエストはこちらから。

今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

ご質問や不明な点などございましたら、下記よりお問い合わせください。